事実その1 98%の事業者は”紹介”によって新規のビジネスを獲得している
事実その2 たった3%の事業者しか”紹介”などのマーケティング戦略を講じていない
皆様はビジネスを成長・発展させたいでしょうか。上記の事実を踏まえると、どなたも”紹介”を上手に利用して、ビジネスを発展させたいと考えるでしょう。
もし皆様の事業に、定期的なビジネスの紹介がもたらされることができたらいかがでしょうか。
BNI ガイアチャプターは静岡県志太榛原地域(焼津市 藤枝市 島田市 牧之原市 吉田町)のメンバーが中心に、リファーラル・マーケティング、つまり仕事の紹介を継続的に行うことで、メンバーのビジネス拡大を行っております。
紹介を継続的に生み出すには?それは、信頼関係構築やスキルの習得を日々欠かさず行う事。
ガイアチャプターメンバーは、毎週行われる「定例会」や定例会以外に行うミーティング(1to1)で関係構築を行い、トレーニング(研修)でスキルの向上を図っております。
ビジネスの拡大を考えてる方は、ぜひ一度毎週行われている「定例会」にご参加いただき、どのような事が繰り広げられているか、体感ください。
現在BNIでは、オンライン(ZOOM)にて「定例会」を開催しております。
ご見学の際はぜひ下記資料をお手元に印刷の上、ご参加ください
また、ご参加の方は事前に下記資料のように、ZOOMでのミュートの方法 名前の変更方法をご確認をお願いいたします。
BNIは、1985年にアイヴァン・マイズナー博士により創立された世界最大級のビジネス・リファーラル組織です。BNIでは、経営者や事業オーナーがお互いにリファーラルを提供しあうための、仕組みと環境を用意しています。
BNIのメンバーは、数十人の経営者や事業オーナーで構成される「チャプター」と呼ばれるグループで信頼関係を築き、お互いにリファーラルを提供します。
BNIは「Givers Gain®」(ギバーズゲイン)という理念に基づいて活動しています。これは、「与える者は与えられる」他の人の為に行動すれば、その恩恵は巡り巡って自分に返ってくるという意味です。BNIのチャプターでは、メンバー同士がお互いのビジネスの売上を伸ばす手助けをすることで、メンバー全員が良い結果を得ることができます。
詳細は下記をご参照ください
第17期BNIガイアチャプタープレジデント 八木 陽平
第17期BNIガイアチャプターのプレジデントを務めております。
カテゴリー、リノベーションで登録しております。
八木 陽平と申します。
第17期は、
「初志貫徹〜時々出たとこ勝負〜」
という目標を掲げております。
チーム全員で前に進むこと、ビジネスチームとして成長すること、
そしてたくさんの方の笑顔を追及することで、より多くの人々を幸せにしていくことを使命と感じております。
1人ではできないことも、このチームならきっとできる!!
そうやってお互いを信頼し合え、目標を達成できる、
そんな最高にチームになるべく、邁進しております。
興味のある方は是非、定例会への見学お待ち申し上げます。
あなたのお役にきっと立てると信じて。
BNIガイアチャプターは 毎週火曜日朝6:45~8:30まで定例会を行っております。
定例会の様子はFACEBOOKページでも公開しております。ぜひご覧ください
毎週の定例会中で発表される、メンバーによるシェアストーリー(体験談)をご紹介いたします
ここでは毎週の定例会中で行われる、メンバーがメンバーにどんなビジネスを行って、どんな仕事が紹介がほしいかを伝える、メインプレゼンテーションのコーナーをご紹介します。
現在ガイアチャプターでは下記専門分野の方々がメンバーになられることを募集しております。
直ぐにお仕事に、直結する可能性がある専門分野の方々です。
まずは定例会にご見学ください
士業(税理士・会計士・社労士弁護士等)・生花店